社会人2年目の心のもやもやが晴れた!?~カフェミーティングの可能性とは~

あそ部活動日誌

社会人2年目の心のもやもやが晴れた!?~カフェミーティングの可能性とは~

こんにちは!今回は春から毎日自分でお弁当作りをはじめた奥野が担当します。

先日、豊開発のブランディングやプロモーションを手伝ってもらっている株式会社SASIさんと、Bookcafe DOOR Takarazukaでミーティングを行いました。実はこのカフェ、ただのカフェじゃないんです!ここはSASIさんのオフィス兼カフェ。

今、あそ部を中心に行っているオフィスレイアウトプロジェクトの一環でカフェ訪問(オフィス見学)も兼ねての打ち合わせでした。

なぜカフェ訪問?建設業とカフェってどういう関係?そう思いますよね。 今回の訪問目的は簡単に言うと情報収集!ざっくりと言い過ぎてしまいましたが、本当に目的はこれに尽きるんです。

豊開発オフィス全面リニューアルを行います!
豊開発オフィスリニューアルのプロジェクトに、SASIさんとDIY・インテリア・エクステリア専門店の株式会社友安製作所さんに入っていただいております。

また、建設業のイメージを変えたり、建設業のことをもっと知っていただく場を作るために新しいことも検討中なのでアイディア収集のためのカフェ訪問です。あそ部は建設業の枠にとどまらず挑戦していくチーム。いろんな情報をスポンジのように吸収している真っ最中です!

DOORの社内(店内)ツアー

SASIさんの代表取締役・近藤清人さんから直々にカフェ(社内)案内していただきました!近藤さんが、インテリアデザイナーとしてDOORの設計をされたそうです。自分の想いを言葉にするのも難しいのに、自分の理想や考えを表現するデザイナーさんのお仕事は素晴らしくて改めて尊敬しました。

DOORは空間を考えてデザインされていて、わたしが1番衝撃を受けたのは照明のこだわりでした。室内の奥に行くほど暗くなるデザインで、奥は上から照らす大きな照明は無く、いわゆる間接照明で足元や机の上など大切な部分だけを照らす設計。明りにムラを出すことで、ひっそりと隠れ家のような演出になっていました。そのほかもひとつひとつ考え抜かれた空間に驚きを隠せませんでした。「間接照明可愛い~!」で購入したわたしの行動が恥ずかしくなってしまいます(笑)。

DOORにはお客さんが、ボードに直接書き込める素敵な空間も♪「春から新しく始めたいこと」という題でわたしも書き込んできました!

「お弁当を毎日作る!」
冒頭に私が書いたことがここで伏線回収です(笑)。DOORでも宣言してきたので継続して頑張っていきたいと思います。

この場所だからできる”深堀り”

SASIさんと普段は、豊開発の会議スペースやオンラインミーティングをしていますが、今回は場所がいつもと違うのでワクワクしていました。

普段は話すこともなかったお仕事の相談なども、この場所だからこそ自然とあふれ出て”話の深堀り”ができました。仕事のパートナーという関係性だけではなく、その枠を超えた深い”おはなし”ができたとわたしは感じ、とても嬉しい気持ちになりました。

SASIさんが「会社にいるときは「代表」「部長」や「会社対会社」として接してしまいますが、この場所にくると立場に捉われることなく”おはなし”することができるそんな空間です。」とおっしゃられていたのを身に染みて実感しました。

これからもたくさん吸収しに行きます!

豊開発のオフィスリニューアルに向けて、いろんな企業・オフィス・カフェなどの訪問をたくさん行っていきます。普段何気なく訪れている場所もひとつひとつコンセプトがあり考え抜かれているんだということを知って、いろんなところの”深堀り”をしたいと強く思いました。

改めて感じた学生と社会人の大きな違いは、いろんなものを見るときに得るものだと実感しました。「わーーすごい!綺麗!」というアバウトな感情ではなく、「なぜこうなっているんだろう?」と”深堀り”するようになり、感性がより豊かになった気がします。

いろんな場所で新しい知識を蓄えて良いところを沢山吸収して、豊開発をよりゆたかに出来るようにがむしゃらに頑張っていきます♪オススメの場所があれば是非教えてください!次はどこへいこうかな。

これからも学び旅は続く…

他の記事を見る